夏バテ防止のスタミナ料理
暑い暑―い夏がやってきました。折しも先日は土用の丑の日でしたね。ウナギで精をつけた方もいらっしゃいましたでしょうか。ウナギは栄養価が高い食材でビタミンA、B1、B2、E、良質な脂質(不飽和脂肪酸)が豊富です。他にもニンニ…
もっと見る熱中症とニセ熱中症(2)
今年は冷夏のせいか、熱中症に関する報道が少ないように感じられます。 前回、ニセ熱中症(心筋梗塞、脳梗塞)と熱中症との鑑別に注意する必要があることをお伝えしました。 根拠のない自信、「自分は大丈夫」が招いた脳梗塞の症例を提…
もっと見るニセ熱中症にご注意を
熱中症とニセ熱中症 数年前から夏場の熱中症に対する関心が高まり、今では初夏の段階で盛んに熱中症に対する注意喚起がなされています。 夏本番を前に、ニセ熱中症(心筋梗塞、脳梗塞)と熱中症との鑑別にも注意しなければなりません。…
もっと見る敷地内の全面禁煙について
令和元年7月1日より改正健康増進法が施行され、受動喫煙防止のため当院敷地内での喫煙は禁止となります。 ご来院中は駐車場内も含め、禁煙の厳守をお願いいたします。 なお、当院には喫煙所等もございませんのでご了承ください。
もっと見る日本医師会について
健康に過ごすためには、ちょっとしたコツがあるようです。 日本医師会のホームページにはヒントが載っています。 特におすすめが「健康ぷらざ」のページです。 クリニックにも掲示してありますが、情報が豊富で参考になりますね。 &…
もっと見るホームページをリニューアルしました。
たむら脳外科クリニックは2019年1月23日にホームページをリニューアルしました。 情報が見やすくなるよう、スマートフォンにも対応しました。 今後も定期的に情報を更新してまいりますので、よろしくお願いいたします。
もっと見る