ビタミンB1欠乏症のお話し

酷暑が続いていますね。 体のだるさ、疲労感をおっしゃる患者さんがおられます。 熱中症予防も大事ですが、お食事の摂り方に工夫をして元気に夏を乗り切りたいものです。 ビタミンB1欠乏症のお話し(PDF)  

もっと見る

発熱者外来を行うための専用診察室を運用しています

しばらくお知らせを更新していませんでした。 クリニックの地域でも新型コロナウイルスの集団ワクチン接種が進んでいます。 当クリニックでは敷地内に発熱者を診察する専用の診察室を設けて、通常の診療とは別に対応しています。(発熱…

もっと見る

生活リズム守っていますか?

新型コロナウイルス感染症の流行により、日々私たちは「3蜜をさける」「新しい生活様式」へと生活スタイルの変化を余儀なくされています。 また、連日テレビや新聞などの報道でコロナ、コロナと報道され、「ずーっと気が張っていて、そ…

もっと見る

見えます・聞こえます・喋ります

「見えます・聞こえます・喋ります」 認知症予防において生活環境や人とのかかわりが重要だという研究結果の紹介です。(PDF)

もっと見る

食べる前に仕事

むかーし昔、あったとさ。 好き放題に食べたり飲んだり、だらだらと… 耳の痛ーい昔話があったとさ(PDF)

もっと見る

良い姿勢について

日常生活を送る中でよい姿勢を心掛けることは大事なことです。 姿勢のバランスを整えるトレーニングで筋力をつけましょう。(PDF)  

もっと見る

血圧測定について

寒さの厳しい季節になりました。 家庭で血圧を測定する習慣のある方は多いと思います。測定にもちょっとしたコツがあります。 診察室よりご紹介します。家庭血圧を正しく測定する(PDF)

もっと見る

夏バテ防止のスタミナ料理

暑い暑―い夏がやってきました。折しも先日は土用の丑の日でしたね。ウナギで精をつけた方もいらっしゃいましたでしょうか。ウナギは栄養価が高い食材でビタミンA、B1、B2、E、良質な脂質(不飽和脂肪酸)が豊富です。他にもニンニ…

もっと見る

熱中症とニセ熱中症(2)

今年は冷夏のせいか、熱中症に関する報道が少ないように感じられます。 前回、ニセ熱中症(心筋梗塞、脳梗塞)と熱中症との鑑別に注意する必要があることをお伝えしました。 根拠のない自信、「自分は大丈夫」が招いた脳梗塞の症例を提…

もっと見る

ニセ熱中症にご注意を

熱中症とニセ熱中症 数年前から夏場の熱中症に対する関心が高まり、今では初夏の段階で盛んに熱中症に対する注意喚起がなされています。 夏本番を前に、ニセ熱中症(心筋梗塞、脳梗塞)と熱中症との鑑別にも注意しなければなりません。…

もっと見る