朝の受付について
ここしばらく新型コロナ感染症の対策徹底のため、 8:45に玄関を開錠しております。 あまり早くに来ていただいてもクリニックに入ることはできません。 ご協力をよろしくお願いいたします。
もっと見る風邪症状で診察を希望される方は
新型コロナウイルス感染症に関連して、発熱等の風邪症状があり当クリニックがかかりつけの方は、まずお電話【 0257-32-2956 】にてご相談ください。 症状を伺ったうえでその時の最善の受診方法をご案内いたします。 新潟…
もっと見る新型コロナウイルス感染症への対応について
令和2年2月20日現在、新型コロナウイルス感染症への対応について柏崎市よりお知らせの文書が配布されました。 1. 新型コロナウイルス感染確定者との濃厚接触歴がある。 2. 湖北省などへの渡航歴がある。 3. 湖北省などへ…
もっと見る新潟県の救急医療電話相談をご存知ですか?
夜間に救急車をよぶ?病院に行く? 迷ったときは… ☆ 救急医療電話相談(おおむね15歳以上の方を対象) #7119(県内プッシュ回線・携帯電話) ダイヤル回線は025-284-7119 ☆ 小児救急医療電…
もっと見る血圧測定について
寒さの厳しい季節になりました。 家庭で血圧を測定する習慣のある方は多いと思います。測定にもちょっとしたコツがあります。 診察室よりご紹介します。家庭血圧を正しく測定する(PDF)
もっと見るインフルエンザ予防接種について
令和元年インフルエンザ予防接種を10月15日より開始いたします。 ワクチン予約は窓口またはお電話で承ります。 料金は 一般(64歳以下)4,000円 市町村高齢者予防接種(65歳以上)1,650円 です。 例年通り当クリ…
もっと見る